Wakaの週末ハイキング- 山の歩き方 -

ブログ移転しました。リンク→https://bigislandyamaguide.com/

MENU

強風の愛鷹山塊~愛鷹神社から越前岳、割石峠周回~

f:id:vivid_783:20161223193020j:image

愛鷹山神社から越前岳、割石峠の周回コースを歩きました。

 

 

昨日、大雨だった為沢の水が増水しており足元に注意しながら進みました。

また、かなり強風でした。いつもは越前岳の山頂も混み合っていますが、今日は皆も敬遠したのか空いていました。

愛鷹山塊は山の裾も広く、けっこう分かりにくい所があります。日没までには必ず下山したいところです。

 

【コースタイム】

愛鷹神社P8:10-8:50愛鷹山荘-9:00黒岳分岐-9:20黒岳(ピストン)-11:40越前岳12:10-12:55呼子岳-13:10割石峠-13:20蓬莱山(ピストン)-14:55(徒渉地点)15:10-15:20愛鷹神社P

 

f:id:vivid_783:20161223192828j:image

愛鷹神社に車を停め、8:10登山開始。

f:id:vivid_783:20161223192849j:image

10分程歩き、愛鷹山荘避難小屋に到着しました。


f:id:vivid_783:20161223192908j:image

中は綺麗です。

収容人数は3~4人くらいでしょうか。

 
f:id:vivid_783:20161223192921j:image

小屋の外にミツマタがありました。

樹皮からは最高品質の和紙が出来るそうです。

一万円札にも使われているとのこと。

四月頃に花が咲きます。

 
f:id:vivid_783:20161223193909j:image

黒岳分岐から20分程で山頂へ到着。


f:id:vivid_783:20161223192953j:image

強風の影響で愛鷹山塊に発生した雲が富士山に流れていました。

山頂右側に雪煙が見えます。

 

愛鷹山塊は海との間に隔たりが無いため、かなり風が当たるらしいです。

その為、非常に曇りやすい山でもあるそう。

水蒸気を多く含んだ海風が愛鷹山塊の斜面を駆け上がり、上昇気流が雲を発生させてしまいます。

本日は強風のため、朝早くから雲が発生していました。

 
f:id:vivid_783:20161223193310j:image

東側の展望。箱根方面も雲海のようです。


f:id:vivid_783:20161223193322j:image

鋸岳の展望。向かって右から二番目のピークは蓬莱山でしょうか。後ほど行きます。

 

黒岳から二時間程で越前岳へ到着しました。

f:id:vivid_783:20161223193007j:image

伊豆半島が見えます。どこかは分かりません。

f:id:vivid_783:20161223193020j:image
三保が見えます。

山々の名前は分かりません。どこかに竜爪山が見えているはずです。

f:id:vivid_783:20161223193047j:image

呼子岳方面の展望。向かって右側に大岳が見えます。その左手前が呼子岳。


f:id:vivid_783:20161223193049j:image

大岳がさらに近くなりました。

 
f:id:vivid_783:20161223194929j:image

越前岳から45分程で呼子岳山頂です。

バックには大岳。呼子岳~大岳間は廃道となっています。どんな道なのか気になります。


f:id:vivid_783:20161223193130j:image

呼子岳から割石峠に向かう途中です。

越前岳と富士山が見えました。


f:id:vivid_783:20161223193216j:image
木々で隠れてますが位牌岳。


呼子岳から15分程で割石峠に到着しました。

本当に石が割れているかのようです。


f:id:vivid_783:20161223192714j:image

割石峠から大岳。分かりやすいです。

f:id:vivid_783:20161223192657j:image

歩いてきた山を振り返ります。向かって左側が呼子岳だと思います。

 

ここから蓬莱山へ少し寄り道しました。

 


f:id:vivid_783:20161223172129j:image

天狗の畑。


f:id:vivid_783:20161223192635j:image

今川の埋蔵金が埋まっていると噂が流れた場所です。

過去に二度掘り起こされた為に地面が平らになっているそうです。


f:id:vivid_783:20161223192614j:image
天狗の畑付近から、位牌岳と鋸岳。

f:id:vivid_783:20170408140335p:plain

蓬莱山到着しました。

割石峠分岐から15分程です。

f:id:vivid_783:20161223192534j:image
注意書きもあります。

f:id:vivid_783:20161223192514j:image
看板を少し通りこしてみました。

鋸岳が近くに見えます。どこを歩くのか上からだとよく分かりません。

いつかは歩いてみたいです。


f:id:vivid_783:20161223193520j:image

金時山(向かって左側)と明神ヶ岳(向かって右側)も見えました。

割石峠まで戻り、沢沿いから下山します。

f:id:vivid_783:20170408140539p:plain

途中に石碑がありました。

何の為のものなのか、よく分かりません。

f:id:vivid_783:20170408140555p:plain

設置は2016年10月。

f:id:vivid_783:20161223192407j:image

昨日の雨で沢の水がかなり増水していました。最後の沢は、完全に道が消えていました。

靴を脱ぎ、徒渉します。次第に足の体温が奪われていきましたが無事に対岸に到着しました。

 その後10分もしない内に駐車場へ到着しました。

割石峠から駐車場まで、徒渉時間を含めなければトータル一時間半程でした。